

LINEの返信を伸ばしがちな人へ
LINEの返信直ぐしていますか?
「なんかLINE来てるけど、どうでもいい内容だから明日返信すればいいや、、、」
「眠いから明日返せばいいや、、、」
皆さんこんな感じでLINEを放置しがちではないでしょうか??
すぐ返せる状態なのにあとになりがちになっていませんか???
もしこの状態になってしまっている人がいたら要注意ですよ
今気づいたはありえない
今気づいたという人は時たまいますが、普通そんなことはありえませんよね?
仕事中でも携帯は3時間に一回は見ると思いますし、
仕事以外でしたら普通に定期的に触るでしょう。
それなのに今気づいたと頻繁に言う人は、、、
反応が極端に遅いか、思いやりが足りないだけの人です
反応が遅い
反応が遅いというのは、
悩み事をよく考える傾向にある
重要なことでも悩んでしまい中々行動することが出来ない人
ということが言われています。
心の状態というのは個人差があり、精神面が強い人もいれば弱い人もいて一概には言うことが出来ないのですが、
傾向としましては反応が遅い人は反応が遅く悩みがちです。
これではチャンスを逃してしまうことがありますので、
もし心あたりがある人はまずはLINEの返信速度を早めるところからやっていってみましょう!
思いやりが足りない
自分が返信しないと相手が動けない状況
これは自分の都合で相手の時間を奪ってしまっている状況と言っても過言ではありません
要するに相手のことを思う気持ちがない人となってしまうのです。
LINEの返信を遅くしがちな人??
それは私生活にも反映されてしまうことにも繋がっていますので、めんどくさがらずに返信は来たらすぐにするように心がけるようにしましょう